本年は、ご拝読頂き、厚くお礼申し上げます。
来年も皆さんに役立つ婚活情報を送信します。
◎ 結婚は、真面目に、真剣に婚活すれば出来ます。
① 男女とも途中で諦めず、前進に前進をして下さい。
② パーティーや合コンでは、良い相手に会えません。
③ 結婚相談所に入会し、活動することで成就します。
④ 我慢したり、ヤケになれば損するのは自分ですよ。
⑤ 投げ出さずに、これでもかと起き上がり前進です。
⑥ あなたの熱意が、相手の心を必ず打ち成功です。
⑦ 仲人付き結婚相談所の専門家に手厚い支援を。
⑧ 来年こそ、キットあなたにフイットする人と遭遇。
◎ さあ!元気を出して、良き年を越して下さいね!
* 来年はあなたにとって良き年で有りますように。。
2015.12.31 |
| コメント(0) | 婚活
◎ 結婚しないのではなく、出来ない原因がある。
① 出会いが無いから、仕方なく晩婚状態になっている。
② 年収が低く結婚生活を送るには経済的不安がある。
③ 結婚するには条件不足で前向きに成れず我慢状態。
◎ 今,一人でも困らない生活状態にあり、気楽な存在。
① 親が自分の炊事・洗濯・掃除などをしてくれ気楽だ。
② 気のキツイ女性が多く束縛・命令などは辛い心境だ。
③ 絶食系なので、スマホとゲームで別の楽しみがある。
*これが、30歳代半ば男性の本心であるかもしれない。
*でも親はいつまでも生きてはいないのを考えるべきだ。
*やはり良き伴侶と助け合って人生を生きて行くべきだ。
◎さあ!もう一度冷静に自分を見直し結婚にチャレンジを。
2015.12.30 |
| コメント(0) | 婚活
◎ 結婚しないor出来ない息子の生い立ちにプッシュを!
① 今結婚させず、本人の言うままにすれば一生独身です。
② するすると言いながら何もせず、独身の中年になります。
③ 戸籍は青年ですが、思考はまだまだ幼い考え方です。
④ 結婚させて絶食系→肉食系にさせねば、駄目男です。
⑤ 幼児の頃から糖分・油モノ取り過ぎから来たツケです。
⑥ 何一つ苦労の無い環境で育って来た社会現象です。
⑦ 親も学校も甘やかせて来た教育の仕方の影響です。
⑧ 女性を俺が幸せにする、と言う男の自覚の欠如です。
⑨ 息子の言うままにしておけば一生取り返しが無理です。
⑩ 息子を結婚させるまで親が面倒見なければ駄目です。
*情けないお話ですが、自分の子供なので面倒見ましょう。
*親は先に死にます。残った息子の将来を心配しながら。
2015.12.29 |
| コメント(0) | 婚活
◎ 再度男性の婚活についてストーリーを説明
◎ 独身の息子さんをお持ちのお母様へ
① まだ結婚する気は無い・・・これは全くの嘘です。
② 余り煩く言わないで欲しい・・痛い所を突かれる。
③ する気になればするから・・・何年経っても同じ。
◎ その気がない息子に母親は心労がたまるばかり
① どうしたら良いか心配と不安でたまらなく心痛。
② 誰にどう相談したら良いか 気が気でならない。
③ 誰か良い方法があれば ぜひ教えて頂きたい。
◎ このような悩みを持たれているお母様が多いです。
*今日からの私のブログを親子で見て下さいね!
*相談があれば、遠慮なくご相談ください。相談無料。
*男性にも女性と同じ高齢出産の危険性が存在します。
では、次回を楽しみにしていてくださいね。
2015.12.27 |
| コメント(0) | 婚活
◎ 日本の高齢者(65歳以上)の総人口に於ける割合
① 2015年の65歳以上は、3,269万人で、26,0%
② 2030年の65歳以上は、3,685万人で、31,6%
③ 2055年の65歳以上は、3,626万人で、39,4%
④ 2060年の65歳以上は、3,464万人で、40,0%
◎ 日本の年少者(0歳~14歳)の総人口に於ける割合
① 2015年の14歳以下は、2,933万人で、12,93%
② 2030年の14歳以下は、1,204万人で、10,30%
③ 2055年の14祭以下は、 861万人で、 0,90%
④ 2060年の14歳以下は、 791万人で、 0,90%
◎ 上記表を見れば、日本は、高齢者ばかり増え、
年少者は、大幅に減るばかりです。大変危険です。
* 参考:1950年の時は、
総人口 8,380万人で、年少は2,933万人で35,0%
◎ これを見て皆さん!どう思われますか?
私は、大変危惧して、結婚相談所を設立・行動 しました。
2015.12.24 |
| コメント(0) | 婚活
◎ 世界と日本の人口の推移予測が出ています。
( 世 界 ) ( 日 本 )
① 2012年 70億人 2015年 1億2616万人
② 2050年 93億人 2055年 9913万人
③ 2100年 110億人 2110年 4282万人
◎ 世界の人口のベスト6 (2億人以上の国)
① 中国 13億5千万人
② インド 11億0千万人
③ アメリカ 3億0千万人
④ インドネシア 2億3千万人
⑤ ブラジル 2億0千万人
⑪ 日本 1億2千万人
◎ 世界は、人口増で、日本は、人口減、大変な問題です。
*そこで、私は、結婚相談所を始め、人口増に少しでも
貢献すべく仕事を選びました。
*読者の皆さんも、ご協力くださいね!日本繁栄のために!
2015.12.23 |
| コメント(0) | 婚活
◎ 日本が生んだ、世界のイチローとは・・・・
① 日本では、40歳を超えて2000本安打の選手
ばかりですが、
② イチローは、日本で 1,278本
米国で 2,935本
合計 4,213本
③ 2016年に、44本打つと日米合計4,257本で
世界一の安打を達成します。
④ 大リーグでの記録は、2016年に65本打つと
大リーグで 3,000本安打を達成する。
◎ 日本のマスコミは、余り報道しないが、彼が打った安打は、
日本の名球会入りの選手の倍打っているのである。
◎ 大リーグで3,000本安打は確実に打ちますが、
これは、超偉大な記録であります。
◎ 日米通算なら、ピートローズの4256本安打を抜くことになる。
要は、世界新記録である。
◎ もっと、日本のマスコミは、もっと高く評価することが必要です。
◎ こんな選手は、1,000年に一人も出ないと思います。
それほど偉大な記録で有ります。日本の誇りでもあります。
2015.12.22 |
| コメント(0) | 婚活
◎ 2014年度の日本の平均寿命
① 平均・・・・・・・・・82,80歳
② 男性・・・・・・・・・80,50歳
③ 女性・・・・・・・・・86,83歳
◎ 2095年~2100年の平均寿命予測
① 平均・・・・・・・94,20歳
◎ 平均寿命が延びる原因
① 肺がん・肝臓がん・すい臓がんの治療薬の進歩
② 脳卒中・大動脈解離・脳血管疾患の治療の進歩
③ 糖尿病・喘息と若返り薬の治療薬開発の進歩
上記事由で、平均寿命が延びる可能性が考えられます。
2015.12.21 |
| コメント(0) | 婚活
◎ 超高齢化社会に突入した日本
① H27,01月現在:65歳以上の人口:3,268万人
*総人口に占める割合:25,90%で、4人に一人
② H26、10月現在:75歳以上の人口:1,590万人
*総人口に占める割合:12,50%で、8人に一人
◎ 2035年の予想は、・・・・・・・
① 2035年の65歳以上は、総人口の3人に一人
② 2035年の75祭以上は、総人口の5人に一人
*15歳以下の子供は激減し、高齢人口の激増になる。
◎ だから、早期結婚、早期出産が責務となるのです。
2015.12.20 |
| コメント(0) | 婚活
◎ 直近の世界の国別平均寿命、TOP10
① 日本・・・・・・・・・・・82,7歳
② 香港・・・・・・・・・・・82,4歳
③ スイス・・・・・・・・・ 81,8歳
④ オーストラリア・・・81,7歳
⑤ イタリア・・・・・・・・81,5歳
⑥ アイスランド・・・・ 81,4歳
⑦ シンガポール・・・ 81,2歳
⑧ スペイン・・・・・・・ 81,2歳
⑨ スウェーデン・・・ 81,1歳
⑩ フランス・・・・・・・ 80,9歳
世界平均寿命・・・・・ 68,7歳
なぜ、平均寿命が延びているのかは、次回説明します。
最低は、平均寿命まで、健康で、病気も怪我もせず、
元気で生きるために、若いうちに鍛えておきましょうね!
2015.12.18 |
| コメント(0) | 婚活
« | ホーム |
»