女性には、子供を産む時期があります。
今日は、女性の初産適齢期と高齢出産のダウン症について。
(京都大学医学部の菅沼信彦教授の研究結果)
◎ 女性の初産の適齢年齢について
① 女性は、30歳までが、生殖適齢期 である。
② 高齢出産とは、35歳以上の初産を言う。
③ 加齢に伴い、卵子が劣化して行く事実がある。
*これを教えない、「教育が問題」だと考えます。
◎ 妊婦の加齢に伴う、ダウン症候群 とは。。。
(産婦人科診療ガイドライン参加編2011)
① 20歳の場合・・・・・1,527人 に 01人
② 35歳の場合・・・・・ 356人 に 01人
③ 40歳の場合・・・・・ 97人 に 01人
*このように35歳の高齢になれば、ダウン症の危険増加。
*この事実を知り、早期結婚、早期初産をしましょう!
*平均寿命が延びた今も、この年齢は変わっていません!
*平均寿命が延びたから、大丈夫という考えは捨てましょう!
では、次回も皆さんに役立つお話をさせて頂きます。期待してね!
2015.12.09 | | コメント(0) | 婚活